セブンスデー・アドベンチスト教会がお送りするwebラジオ放送 AWR-Japan

bn2112

「川越勝のちょっと一言」

Back Number 2021:12月


< 2021/12/31(金) >
「ラクダが針の穴を通れるのか?」 この番組を聞く

イエス・キリストの教えの中には驚くべき教えがあります。その一つはこれです。

「重ねて言うが、金持ちが神の国に入るよりも、らくだが針の穴を通る方がまだ易しい」(新約聖書・マタイによる福音書19章24節)

らくだが針の穴を通ることはあり得ない事です。これは21世紀の日本人が考えるから難しいのです。それではその意味は?? お聴きください。

211231_1 211231_2


< 2021/12/27(月) >
「松井秀喜の告白」 この番組を聞く

大リーグのニューヨークヤンキースで活躍中に書かれた「松井秀喜の告白」の中から二つの言葉をご紹介します。これからの歩みの参考になさって下さい。

それでは皆様 良い年をお迎えください。

川越 勝

211227_1 211227_2


< 2021/12/24(金) >
「信仰の後ろ姿」 この番組を聞く

(2014年10月10日号の再掲載です)

2014年9月6日 SDA三育関町教会での礼拝説教

<新約聖書・ヨハネによる福音書4章3~10節>
この出来事、説教者によってアッピールする所が違うのです。
そこが聖書の面白いところ、深いところです。

今まで私が聞いてきたアッピールされた事。川越がここを読みますと、変わったポイントが出てきます。今日今からお話しするポイントは私のオリジナルなもので人から聞いた事はありませんし、読んだ事もありません。

ここのポイントそれは「信仰の後ろ姿」です。信仰生活においてはこの「後ろ姿」が大切なのです。


< 2021/12/20(月) >
「マザー・テレサの生涯 <8>」 この番組を聞く

マザー・テレサの働きに感動した人々によって、色々な贈り物をする人がいました。小さな贈り物、大きな贈り物、お金などが送られてきます。ローマ法王は法王のためにプレゼントされた高級車をマザーのために置いていきました。大きな建物が寄付された事もあります。この様な贈り物とはちょっと違いますが、1979年にはノーベル平和賞も受賞しました。

211220_1 211220_2


< 2021/12/17(金) >
「同じミスを繰り返すな」 この番組を聞く

(2015年9月25日号の再掲載です)

2015年9月12日 SDA茅ヶ崎教会での礼拝説教

伏見工業高校のラグビー部監督に招聘された山口氏はラグビー部がやっている事を見たわけですが、それはラグビーではなかったのです。対外試合をしたら100対0で負けたのです。山口氏はそこからスタートしたのです。やがて全日本高校ラグビーで優勝するようになったのです。彼は選手に教えた事は少なかったのです。彼が繰り返し教えた事、それは・・・「同じミスを繰り返すな」でした。


< 2021/12/13(月) >
「マザー・テレサの生涯 <7>」 この番組を聞く

マザー・テレサたちの働きはカトリック教会の働きです。インドでその働きをしていますと、ヒンズー教徒からの反対がありました。マザーとシスターたちを追い出すように訴えられた警察は立ち退かせるつもりで乗り込んだのですが、その働きを見た署長は心打たれました。

反対者への署長の説明によってそれ以後そこでの反対はなくなりました。さあ、今回は何があるでしょうか?

211213_1 211213_2


< 2021/12/10(金) >
「元大工イエスが教えるおが屑と丸太」 この番組を聞く

(2018年8月31日号の再掲載です)

元大工のイエス様がこの様な教えをされました。
マタイによる福音書 7章1~5節、人のおが屑またはちりは良く見えるのに、自分にある梁、丸太は気が付かないのです。これが人間の悲しい姿です。
他人を批判する前に、自分をしっかり見つめ、自分が罪人であることを認めなければなりません。この順序が大切です。

25分30秒の所で「この本の教えは聖書の教えのレールの上にきちんと乗っている本よ」と、原稿ではなっているのですが、レールをルールと発音しておりました。すみません。


< 2021/12/6(月) >
「マザー・テレサの生涯 <6>」 この番組を聞く

貧しい人のために働くマザー・テレサの働きは徹底していました。自分のために宴会が模様される予定があると、宴会は中止してそれにかかる費用を貧しい人々のために使わせて欲しいと頼んでいました。

また、飛行機の旅では乗客が手を付けていない機内食を大きな袋に入れてもらい、貧しい人々のために持ち帰るのでした。さあ、今回は何があるでしょうか?

211206_1 211206_2


< 2021/12/3(金) >
「日本の国と神の国」 この番組を聞く

(2015年9月11日号の再掲載です)

2015年9月5日 三育関町教会での「土曜のつどい」での話

私は今年の夏「日本一周取材旅行」をしました。46日間の旅行でした。ホテルに泊まりますと、50万円以上必要になります。年金生活の私はその余裕はありません。それで道の駅を使った車中泊をしました。感想は「楽しかった、面白かった、勉強になったです」

私は信仰者としてクリスチャンとしてもう一つの国を考えねばなりません。




powered by HAIK 7.6.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional